MIND THE GAP

要介護2の母と暮らしてました 今はひとり暮らし

8週間ぶりにジーパン履いた

10月末に左肩を骨折しました。
手術やギプスはしないで三角巾とバストバンドで固定してました。

12月前半にバストバンドを外して、2週間後に三角巾も外してOKもらった。
バンドを外した時点でかなり動きは自由になっていた気がしてたけど、三角巾ないとできることがめちゃくちゃ増えた!

骨折してすぐの肩と腕が痛かった頃は着替えを簡単にしたかったからウエストゴムのパンツを履いていた。
痛みがなくなっても腕を固定してるとトイレで脱いだり履いたりを簡単にしたいからウエストゴムのパンツを履き続けた。

三角巾を外して、着替えが楽ちん簡単以外の服も着れるようになったので、ジーパン履いた。2〜3日履いた。
でも、ウエストゴムが楽ちんすぎてまたウエストゴムのパンツに戻ってしまった。



仕事納めは先週。
あとは家で大掃除をしたいけど、腕が上がらないから今年は放棄。
せめて衣替えだけは終わらせるつもり。
骨折した頃は半袖Tに春秋物のカーディガンを羽織るぐらいの気候だった。
寒くなり始めて着たい服を引っ張り出すことはしても夏物と入れ替えまではできてなかった。



今日のランチ。
たぶん年内最後の外食。麻辣湯。



にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村