MIND THE GAP

要介護2の母と暮らしてました 今はひとり暮らし

日傘デビューしました

9月に入って朝と夜は少し楽になりましたが、昼間はまだまだ暑いですね。
今日は特に暑かった!夕方になっても暑かった!
この暑さに今年の夏はとうとう日傘デビューしました!

20年以上前からまわりの人に日傘を勧められてたけど、普段荷物が多いことと、めんどくさいのとで今まで持ってませんでした。
「日傘さすだけで涼しいんだよ!」と言われても、そんなはずないと思ってたし。

毎年暑いけど、今年はとにかく危険を感じる暑さだし、荷物持たずにバッグだけで出かけることも多くなってきたからデビューすることにしました。

せっかく買うならちゃんとしたのを買おうとAmazonで探しました。
しっかりした作りでお手頃価格のを見つけました。少し重いかも?ってとこで迷ったけどポチりました。

届いた晴雨兼用の折りたたみ傘はやはり重たく感じました。
ここ数年軽量タイプの折りたたみ傘しか使ってなかったので、骨8本で生地もしっかりしてるのは重たく感じるけど、作りはしっかりしてるのでゲリラ豪雨は無理だとしても、多少の雨なら今までの軽量タイプの傘より大きくて良さそう。
日傘ってことで雨予報じゃなくても持ち歩くことになるしコレを選んで良かった。

めんどくさがらず日傘をさして歩くと直射日光を浴びないだけでこんなにも楽なのか!と、もっと早くに買えばよかったって感じ。

そんな活躍してくれそうな晴雨兼用傘を1ヶ月も使わないうちになくしました。
家の中にあると思ったけど見当たらない。
持って出たとしたら置き忘れと思われる所には連絡したけど見つかったとの連絡はない。
どこにいっちゃったんだろう?

また買うのは癪だし、他にも欲しいのはあるけど売り切れてるし、結局日傘なしで過ごしてます。


1ヶ月ぐらい前の写真ですが、
撮影で使ったひまわりを5本いただきました。
8月のお盆シーズンだったので家にお花があるのはいいな!と思ったけど、
翌日はクーラーを切って出かけた時間が短かったので元気でしたが、2日目には1本が枯れ、3日目には全部が枯れてしまいました。
購入して5日、持ち帰って3日で処分。
夏のお花は暑さに強いはずだけど、さすがにこの暑さではかわいそうでした。



今月も体重と腹囲を測ってます。

9/1
 夜 48.5kg 77cm
 朝 47.7kg 75cm

9/2
 夜 48.5kg 77cm
 朝 47.8kg 76cm

9/3
 夜 48.5kg 77cm
 朝 47.5kg 76cm

9/4
 夜 48.4kg 77cm
 朝 47.7kg 76cm

9/5
 夜 48.6kg 76cm
 朝 47.7kg 76cm

9/6
 夜 48.9kg 77cm
 朝 47.7kg 75cm

9/7
 夜 48.7kg 77cm
 朝 47.6kg 76cm

9/8
 夜 48.4kg 77cm
 朝 47.8kg 76cm

9/9
 夜 49kg 77cm
 朝 48kg 76cm

9/10
 夜 49.4kg 77cm
 朝 48.6kg 76cm

9/11
 夜 49.8kg 78cm
 朝 48.8kg 77cm



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村