MIND THE GAP

要介護2の母と暮らしてました 今はひとり暮らし

法事

我が家のお盆は7月。

お盆が終わってすぐに法事がありました。
父の七回忌と母の一周忌。


父の命日が7月で母が9月ですが、
昨年の母の四十九日法要の後、お寺に来年の相談をしたところ「一緒にされてはどうですか?」と提案されたとのこと。

法事を一緒にってなんかうちの親らしいな〜っていいんじゃないかな〜。

去年の時点では今年のコロナ禍の状況もわからず、来年は親戚に参列してもらえるんじゃないか?両親の兄弟ってことはみなさん高齢だから1度で済むならみなさんの負担も減る。
お金のことも兄に任せちゃっててよくわからないけど、一緒にやっちゃうと安いの?
お寺も2回お経読んだ方が儲かるんじゃないのかな?それなのに一緒にって提案してくれるなんて良心的!と思いました。

とにかく、あの世?冥土?でふたりが楽しく暮らしてることを想像してるので、法事も一緒ってなんだかいいな!と思って。


毎日暑くていつから暑かったか忘れちゃったけど、今年は梅雨明けも早く6月末から暑かったんだっけ?
法事の日にちだけは去年決めていたけど、時間や人数などの連絡をお寺にした時に
「暑いので礼服ではなく普段着でいらっしゃってください。」と。
ありがたい!普段ストッキング履かないから夏に黒ストッキング履かないで済むのは助かる。
当日はちょっとしたおでかけにも行ける黒のワンピースに靴下とフラットシューズでお寺に行きました。


親戚は猛暑とコロナ禍ってことで今回は遠慮してもらいました。
が、みなさん本当は法事に行きたいと言ってくれて申し訳なかったです。
私が運転できればシェアカー借りて送迎したいけど、ペーパードライバーだから無理。
コロナ禍じゃお盆やお彼岸に高齢者に気軽に「お線香上げに来てね!」とも言えない。


いつ撮ったんだっけ?3週間ぐらい前かな?
今年の夏はお花がダメになるのが早かったな。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村