MIND THE GAP

要介護2の母と暮らしてました 今はひとり暮らし

フルーツの押し売り

今週前半は在宅で仕事したりかたづけしたり。


昼頃ピンポーンが鳴ったのでインターホンで応答。
うちはモニターは付いてない。
2〜3回「はい!」と答えたけど相手は無言。
配送の方がピンポーンしたもののたぶん不在だろうと置き配の準備でインターホンから離れて返事が聞こえてないこともたまにあるので、玄関まで行ってドアスコープから外を覗く。
柑橘系らしいフルーツを1ケース抱えたマッチョな男性が立ってる。
居留守はバレバレだろうけど、玄関からそっと離れて無視。

もし何か宅配便が届く予定があればうっかりドア開けちゃってたかもしれない。
だとしても絶対買わないけど。

母と一緒に住むようになって決めたことは、私の不在時は「ピンポーン鳴っても出ない!」です。
とにかく無視するように。インターホンも出なくていい。宅急便だったら不在票入ってるし。
介護関連の人以外の訪問は何かしらの売り込みか宗教だから出なくていい。
押し売りや強盗の心配よりも、焦って転倒するのがこわいのでとにかく無視するようお願いした。
だいたいはそんなにしつこくピンポーンしてきません。不在とあきらめます。
某公共放送局の外部スタッフ訪問員だけはしつこかったようです。(←これに関しては機会があれば書きます)


話しを戻してフルーツの押し売り、高額で売り付けるってパターンと新人研修じゃないかと思ってます。
度胸試しでアポなしで営業みたいな新人研修。迷惑です。
オフィス街にも現れますよね。
前にフルーツじゃなくてシフォンケーキ売ってる人に会ったこともあります。
仕事してるとこにいきなり来て「シフォンケーキ買ってください!」って。
どうやってこのビルに入ってきたんだよ?って不信感しかなかった。
全員で断ったと言うか、全員で不信感むき出しで相手にしなかった。
30年ぐらい前の夜の街で珍味売りにもよく会いました。
歌って踊って試食させて。買ってる人は見たことないけど。
お店側も出禁にすることなく余興みたいな感じで店内に入れてました。私たち客側も酒のつまみに試食だけしてました。
当時からバックに宗教団体がいることはわかってた。今もまだいるのかな?珍味売り。


フルーツ 押し売り で検索すると マルチやブラックバイトと出てきます。
夕方駅前で路上販売してるのも怪しいですね。もちろん怪しくない路上販売もあるけど。
みなさまもお気をつけください。




今年の春は花が咲くのが早い!

藤もツツジも満開!
躑躅(つつじ)って漢字難しい!
ちなみに小学校の帰りにツツジの蜜吸ってた世代です。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログを開設して2年が経ちました

はてなブログさんから「ブログを開設して2年が経ちました」とお知らせメールが届きました。

 

母との暮らしを中心に書き始めて2年。母がいなくなってからの方が長くなってしまいました。

 

ブログを始めたのは母との暮らしを書くことで何か発信できないかな?と思ったから。

例えば、車椅子で出かけられるところに一緒に行った話しとか。

でもブログを始めた頃にはコロナ禍になっていたのでほとんどお出かけできなかった。

脳出血の後遺症で片手が不自由になり、使える手も利き手じゃない母が介護用品を使った感想を書いたり。

これは少しだけ紹介できたけど、もっといろんな物を試したいと思っていた。

母の感想じゃなくて見てる私の感想だったので、もっと母の意見をガンガン聞かなくちゃとも思っていた。

母の体調や過去の入院など備忘録で書こうと思ってたことは、母がいなくなって書くのをやめてしまった。

グチを書くことで気持ちが落ち着いたこともあったので、書き始めたのはよかったんだと思います。

 

筆不精なのもあり、ひとりになってからは書く回数も減ってしまった。

購読リストに登録してるみなさまや星を付けていただいた方のブログは読んでます。

コメントは残さないけど、約2年読み続けてる方もいるし、身近に感じてます。

 

ブログ村のカテゴリーは50代女性と介護で書いてます。

介護卒業みたいのがあればそちらに移動するかもだけど、引き続き親の同居介護に居座ろうかと。

 

 

今日は冬至

明日からちょっとずつ日が長くなり春に向かっていきます。

寒い日が続き、雪の多い地域は特に大変かと思いますが、みなさま体調崩されないようご自愛ください。

 

 

画像は表参道の期間限定ティファニーカフェのクリスマスツリー。

f:id:hatarakivachi:20221222215306j:image

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

洗いません

今朝は早起きでした。
6時前テレビをつけたら「何で顔を洗いましたか?」ってアンケートをやってたらしく、最初意味がわからなかったけど、水か?お湯か?ってことらしい。寒くなってきたから。
1番多かったのは「まだ洗ってない」でした。朝早かったからね。

私は朝は顔を洗いません。夜は洗ってるけど。
朝はもう何年も洗ってない。10年前か?そんなに経ってないかもしれないけど、朝は洗顔料で顔を洗うのやめました。

ニキビに悩むお年頃だったらもちろん洗顔は大事だけど、もう乾燥しまくりのお年頃ですから、油分となけなしの潤いを洗い落としてしまうのがもったいない。

朝はだいたいふき取り化粧水で拭いてます。
余裕がある日、たまにですがマスクを使う日もあります。

以前は他の化粧水を使ってましたが、コレは片手で使えるので楽ちんです!


と、ここまでは昨日移動中とかに書きましたが、帰って画像撮って更新しようと思ってたけど眠くて何度も居眠りしちゃったのであきらめて寝ちゃいました。

今朝も顔は洗わずふき取りです!


私は乾燥対策と手抜きだけど、うちの母みたいに麻痺で動きにくい方にもオススメです!
洗顔と化粧水までが一度に済み、片手でできます。





にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

10月31日(入院の話のつづき)

昨日の天気予報で聞いたよりも雨が降ってる。

投票率に影響がないといいのですが。

ハロウィーンで街でバカ騒ぎする人が減るにはいいけど。

 

 

母が入院したのは3ヶ月前。

まだ書き終わってない。

 

hatarakivachi.hatenablog.com

 

母が入院した7月末は新型コロナ感染者が増えていて、それは情報としては見聞きしてたけど、実感したのはこの入院の時でした。

 

A病院到着。

発熱外来に来たことをインターフォンで伝えると外の待合に案内される。

裏口のような、数年前まで喫煙所だったような場所に椅子が並んでた。

その横にテントの診療所、たぶんあれが発熱外来の診察室。

母の他にも数人の方が待っている。付き添いで来てるのは私だけっぽい。

病院に着くちょっと前から変な咳をしていた。

診察前の問診票は私が代わりに記入。

看護師さんが体温計とパルスオキシメーターを持ってくる。

酸素飽和度が40台?

あまりの低さに測り直す。

他の機器に変えても指も変えても40台!

あまりにも低すぎて壊れてるかと思ったけど、本当にその数値らしい。

母はぐったりしてるけど話は通じて返事もする。でも40台!

普段は98〜99ぐらいだし、テレビで「90切っても入院できない!ベッドが足りない!」って言ってるのに、44〜46ってマジヤバい!

待合の順番飛ばして緊急外来で診てもらう。

 

誤嚥性肺炎を疑ってすぐに吸引&酸素マスク。

「人工呼吸器装着しますか?」と、突然言われてパニくる。

『えっ!だってまだ車椅子に座ったままで話しかければ返事するぐらいなのに?』

「ちょっとこちらへ。」と廊下で改めて説明を受ける。

 

コロナの報道で人工呼吸器ってのがどうゆう物なのか?なんとなくはわかっていた。(以前だったら知らなかった)

後になって冷静になれば判断できるけど、突然のことすぎてどうすればいいのかわからなかった。

「うちは部屋が空いてないので入院はできません。」

「今なんとかしても今晩って話しじゃなくて数時間の話です。」

と、いきなり覚悟してくださいな感じの話をされた。

「兄姉に相談してもいいですか?」と、時間をもらう。

 

震える声で兄と姉に電話をした。

待ってる間も落ち着かなくてLINEした。

2人に来てもらって少し落ち着いた。

 

しばらくしてまた説明を受けた。

この時は1人じゃなかったので落ち着いて聞くことができた。

70台まで戻った。

私たちはすごく安心してしまったけど、まだまだ悪い数値。

 

夕方になって「料金かかってしまいますが、個室なら入院できます。」と。

「お願いします!」ホッとした。入院できる。

その頃には91まで回復。

 

エレベーターから個室に移動する間の数秒だったけど母の顔を見ることができた。

声もかけた。返事もしてくれた。

 

母は強い!

また奇跡を起こした!

酸素飽和度40台まで下がって、これは覚悟しなくちゃいけないのか?

それにしてもこんなに急に覚悟しなくちゃいけないのか?

ってとこからの復活!

マジでスゴい!

 

 

入院までのお話しはこれにて。。。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

つづき(入院前 4)

書き始めて途中で止めるのもなんなんでつづきです。

 

hatarakivachi.hatenablog.com

 

母就寝後、夜中1回目のトイレは起きて待って付き添い。その後私も就寝。

トイレでもなんでも遠慮しないで私を起こすように言ってあったので夜中から朝にかけて2回チャイムで起こされた。

 

hatarakivachi.hatenablog.com

体を起こすのに力がうまく入らないみたい、起き上がるのを手伝えば手すりを使って立ち上がることはできる。

私が付いてはいるけど一応自力でトイレとベッドを往復できる。

 

朝7時過ぎのトイレの後で座りたいと言うのでベッドに戻らずリビングの椅子に座る。

熱は夜より下がってる。

熱がある自覚はないって言ってるけど冷えピタは気持ちいいらしい。

数分座ってたけどベッドに戻った。

私も寝不足なのでベッドに戻った。

 

昼近くまで寝てしまったとこでチャイムで起こされた。

自力で起き上がれないのに失敗して変なポーズで畳に膝をついてた。

介護ベッドだから上半身を起こしてから足を下ろして手すりを使って立ち上がればいいんだけど、薬とかリモコンとかいろんな物を枕元に置いちゃってるからベッドを動かさない。

 

朝までは立ち上がったりできたけど、力が入らなくてふにゃっとしてる。

キャスター付きの椅子に座らせてトイレまで連れてく。

完全なバリアフリーではないので敷居とかガタッとなるのはしょうがない。

 

熱は上がってる。

もうこれは病院に行くしかない!

って、連れて行ける自信もなくなってたので介護タクシーを手配することにした。

普段は介護タクシーを使わないので、ヘルパーさんの事業所に何件か教えてもらって電話した。

3〜4件目で1時間半後に来てくれるタクシーをつかまえることができてひと安心。

 

ちょっと時間があるから母にはベッドで休んでもらうことにした。

 

移動手段を確保できたので、かかりつけ医に電話。

ここでまさかのお断り!「本日の発熱外来はいっぱいです。」「来ていただいても診ることはできません。」

えーーーーーっ!まさかかかりつけ医に断られるなんて思ってなかったからビックリ!

もちろん食い下がってお願いしたけどダメだった。こんなことってあるの?

都の医療機関案内の電話番号を教えてくれたので問い合わせをして近隣の発熱外来を紹介してもらったけど、どこも「今日の予約はいっぱい」と断られた。

コロナじゃないと思いつつも発熱相談に電話して、かかりつけ医にも近隣の発熱外来にも断られたことを訴える。もうあまりにも断られて冷静じゃなくなってたよね。

この時に予約を受け入れてもらうコツを教えてもらった。けど、この時はあまり役に立たなかった。

 

また何件かに電話をしてやっと診てもらえそうなクリニックがあったけど「高齢の方はうちでは診られない。」と結局は断られてしまった。

そこで「その年齢ならかかりつけ医があるのでは?」と聞かれたので断れたと答えた。

「それはひどい!だったらA病院は聞きましたか?まだだったら『かかりつけ医のB病院に断られた』ってA病院に電話してみて。」

と、行ったことのないクリニックの方からアドバイスをもらった。

 

早速A病院に電話。受け入れてくれるとのことでホッとしたと思ったら、介護タクシーのお迎えの時間。

私昼過ぎからずーっと何件に電話かけてたんだろ?迎えに来る前に診てもらえる病院が決まってよかった。ギリギリだったけど。

 

母を起こしてキャスター付きの椅子に座らせようとしたけどふにゃっとしてて無理だった。

介護タクシーのドライバーさんに家の中まで入ってもらって抱っこで車椅子まで連れてってもらった。

 

母はふにゃっとして抱っこしてもらってるんだけど、病院はクーラーで寒いと思ってるので「カーディガン持ってきて。」って、熱はあっても意識はしっかりしてる。

 

車椅子のまま介護タクシーに乗る。

首を起こしてるのが辛そう。斜め後ろにだらっとしてしまってる。

クルマに乗ってしまえばA病院まで5分ぐらいと思っていたけど、この時間が長く遠く感じた。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

つづき(入院前 3)

10月1日 都民の日。

都民の日は休みたくなる私。

今日は台風接近もあり、家で仕事できるようスケジュール調整しました。

家から1歩も出ないつもり。

 

 

 

途中になってしまった続きを書きます。

hatarakivachi.hatenablog.com

hatarakivachi.hatenablog.com

 

トイレを失敗したわけではないけど、念のために着替えてもらいました。

ベッドから立ちあがろうとしても脚に力が入らなくてうまく立ち上がれない。

スリッパの裏の滑り止めが劣化してることに気づく。それもあって余計に足が滑ってしまうようなので買い置きしてあった新品を履く。

立ち上がることができたのでリビングの椅子まで支えながら移動。

座っている時は特に辛そうには見えない。

 

着替えてるうちにテーブルに夕飯を出してしまったけど「食べる前に熱測ってね。」と体温計を渡した。家にある体温計は脇に挟むタイプ。

体温測りながらつまみ食いしてた。

元気じゃん!食欲もあるじゃん!と、少し安心。

熱は38.1度。いつも手足が冷たく汗をかかない母が少し汗ばんでた。

でも本人は食欲もあるし、いつものようにテレビを見ながらクイズの答えを考えたり会話しながらの食事。普段どうり。

 

食後にいつものように居眠りをしそうになったので「今日はもう寝る準備しちゃお。」と早めに寝るよう勧めた。

 

寝る前に「トイレに行く時とか何かあれば呼んでね。絶対呼んでね!」と念押しした。

私は1回目のトイレまでは起きて待って、その後寝た。

 

 

 

母愛用の軽ッぱと言う名のスリッパ。

去年たまたま安売りしてたのを見つけて買ってみた。

それまでは滑り止め付きの靴下や靴下カバーを履いていた。それらより滑り止めは強い。

軽ッぱにしてからは立ち上がりや足運びが以前より安定した。

脱ぎ履きしやすいけど歩くときに脱げちゃうことはなく、いい感じ。

滑り止めの劣化は人によると思うけど、母の場合は約3ヶ月。

普通のスリッパは3ヶ月で履き潰すことなんてないと思うけど、家の中を安全に移動できるのでリピ買い。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

もう8月が終わっちゃう

ブログの更新をサボりすぎてしまいました。

 

母が入院して1ヶ月以上経ちました。

 

入院について書き始めた時には、コロナ禍で診てもらうまでが大変だったこと、入院もできないのでは?ってぐらい医療の逼迫を感じたことを書こうと思っていたのですが、その前の母の体調の変化から書き進んでない。

誰かに読んでいただいて何かのヒントになれば〜と思ってのブログですが、自分の備忘録としても書いておきたいので、また続きを書いていきます。

 

今の母の状態は3歩進んで2歩下がるって感じです。

誤嚥性肺炎の治療は終わってますが、まだリハビリ病棟には移れずに急性期病棟で治療を続けてます。

ここ数年の健康診断で「高齢だから多少数値は悪いけど治療するほどでもない。」と言われていた臓器などがガタがきたって感じとでも言えばいいのかな。

数値はあまりよくないけど、母本人はケロッとしてます。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村